夏の風物詩

ハタコー不動産の本田です。 夏と言って、皆さんは何を連想されるのでしょうか? 私は、アーリーバード(日の出)ゴルフをその上位に挙げたいものです。 家族に気付かれぬ様支度をし家を出て、薄暗い中ゴルフ場に車を走らせているその時間 正に夏を感じます。 暑さに夏を感じるというのは当然でありますが、 暑さを避ける事に夏を感じるというのも一つあろうかと思います。 さて、昨日は、暑さを避けたい同業者の方々と筑西市にあります筑波学園ゴルフ俱楽部でラウンドしてきました。 インからまわり(青ティー) 43:42⇒85 ドライバーが継続して好調です。 反省点は、 後ろの組のプレーがとても早く、少々煽られている感がありました。(相手方にそのつもりは無いのでしょうが) それもあってか、グリーンまわりで時間を取らず、雑になってしまいました。 まあ、青ティーでプレーしておいて遅いというは、暑さ以上に避けなければならない事なので・・・ では

続きを読む