何故か?動線に競輪場有り

ハタコー不動産の本田です。 本ゴールデンウイークは、旅行等のイベント無く、実家がある神奈川に帰省したぐらいでした。 昨年もそうだったのですが、GW中実家に帰ると、どうもその動線に競輪場が存じます。 いざ、中高年のディズニーランドへ ちなみに、GW中は松戸で日本選手権という大変ビッグな大会が開催されており、平塚競輪場は場外となります。 父親&幼馴染みが同行メンバーです。 快適な場所を確保し続ける為にも、飲み続けるか食べ続けるかしなければなりません。 その役目を私が買って出た事もあり、戦績は今一つどころか、1レースも当たりません。 それにしても、場外にもかかわらず、平塚競輪場は大変混んでいました。 南関東は競輪熱が高いです。 懐事情にバラつきはあったものの、その晩、父親とは1次会まで、幼馴染みとは2次会まで反省会を致しました。 平塚に宿泊をした私は帰路につくのですが、車を「ひたち野うしく」駅に停めたので、当然に常磐線を利用する事になります。 よって、動線上「北松戸」駅で下車。 本開催場に乗り込みます。 松戸競輪場は自身初めてでした。 駅から徒歩すぐで、アクセスはこの上ない競輪場です。 本場なので、イベントが盛沢山でした。 ワッキーこと、脇本選手。 東京オリンピックで金メダルを目指しているナショナルチームのメンバーの一人です。 最終レース、お見…

続きを読む