スプリングフィルズゴルフクラブ

ハタコー不動産の本田です。 昨日は、同業の方々と筑西市にありますスプリングフィルズゴルフクラブでラウンドしてきました。 本年、当ゴルフ場にはよく通いました。おそらく5、6回になるでしょう。 勝手ながら、ゴルフ場オブザイヤーとさせて頂きます。 さておき、 ここ最近クラブを握らない日が続いており、相当叩くと予想し臨んだものですが、コースの勝手知ったると、それはそれで全くダメとはならず、 45:46⇒91 と、アベレージぐらいにはまとまりました。 来週は、おそらく今年最後のラウンドでコンペがありますので、多少仕上げていこうと思います。 最後に、既に11月下旬になるものの、昨日なんかは正にトップシーズン並みの気候でした。 個人的にはどうか?と思いましたが半袖のプレイヤーもいたくらいで、暖冬の予報が出ているのも大いにうなずけます。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む

焼酎天国 ~鹿児島旅行~

ハタコー不動産の本田です。 同業の方々と鹿児島旅行に行って参りました。 上の写真は、仙巌園から望む桜島。 今回の旅行はゴルフを一切せず終始観光という新たな試みでした。 今春、つくばから鹿児島に転居されたお客様から色々情報を頂き、その中でも一押しのお店にお邪魔してきました。 鳥専 一保 ここの唐揚げは絶品です。 味、接客、コストパフォーマンス、全ての面で大満足でした。 又、ここで置いていた「南之方」という芋焼酎が本旅行を通して一番自身の口に合っていたと思われます。 かねてから念願だった酒蔵巡りをしました。 1つ目は、東酒造。 「七窪」というブルーのボトルの銘柄が比較的流通しています。 フルーティーでキレが良く、言われなければ芋だと気づかない人もいるやもしれません。 七窪よりは芋臭い「寿百歳」を3升ばかし購入。 2つ目は、本坊酒造。 ここは、「桜島」をつくっている酒造会社です。 良くも悪くも、先の東酒造よりずっと観光客の受け入れ態勢が整っています。 事前予約をすれば、工場見学も出来ます。 皆さん、結構真面目に説明を聞いていました。 試飲も充実しています。 お名前失念しましたが、写真の若手社員君はなんとつくば市出身。 大学卒業後、芋焼酎好きであった事もあり、ここに就職したそうです。 大変好感が持てるというものです。 …

続きを読む