インサイドに引く!

ハタコー不動産の本田です。 昨日は、GOLF5カントリーかさまフォレストでラウンドしてきました。 丁度雨をかいくぐる時間帯にプレーが出来たので、コンディションは上々でありました。 ここ最近の数ラウンド、どうもショットに精彩を欠いていました。 原因究明をはかった結果、 バックスイングの際、自分ではインサイドに引いているつもりでいるものの、実際にはアウトサイドになってしまっているのではないか? という事に行きつきました。 練習場で意識してスイングしてみると、非常にボールのつかまりが良い。 まだまだ付け焼き刃の状態ですが、昨日はこの実践の場となりました。 スコアは、INからまわり、 42:40⇒82 昨日は、この事ばっかり(インサイドに引く事)を気にしながら一日プレーしたのですが、 これが自然に身に付き他の動作にも気が回る様になれば、まだまだ上達の余地もあるかも? なんて思う今日この頃であります。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む

TIGER IS BACK

ハタコー不動産の本田です。 強いタイガーが帰ってきました。 米男子ゴルフプレーオフ最終戦のツアー選手権で、タイガー・ウッズが5年ぶりの復活優勝を飾りました。 今シーズン、上位に食い込む試合が何度ともあり、「どこで完全復活が見られるのか?」に注目が集まっていたのですが、シーズン最終戦とは、流石役者が違うと言ったところでありましょう。 ちなみに、今大会は直前のランキングが30位までの選手のみが出られる大会で、松山英樹は27位として出場し、4位タイで終えています。 これで、男子ゴルフ界はまた大きく変わっていくと思われます。 「ポストタイガー」は誰?なんて議論もありましたが、最終的には、ご本人がそこにおさまる形となったのです。 話変わりますが、数年前ぐらいに読んだ記事で、 テニスの錦織とゴルフの松山、どちらが4大大会を制する可能性が高いか? というものがありました。 そこでは、松山の方が高いと結論づけていて、私もまったくの同意見であったのを憶えています。 本日、タイガーの復活を目の当たりにして、 おそらく、その可能性は同じくらいだろうと今は考えます。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む

筑波東急ゴルフクラブ

ハタコー不動産の本田です。 昨日は、懇意にさせて頂いている建築会社のゴルフコンペに参加してきました。 会場は、筑波東急ゴルフクラブ。 パンツの丈をどうするか?悩ましいこの時期でありますが、天気は一日通して大変良好でありました。 自身のゴルフについては、「悩ましい」だけで、その先に続くものはありませんでした。 ショット・アプローチ・パット、何をとってもダメで、途中修正も効きません。 スコアは、INからまわり 47:50⇒97 ホールアウト後、表彰式など出ず練習に行きたい気持ちになるほど、酷い内容でした。 ところがです、 新ペリア(ゴルフコンペの際のハンデ算定方式の一つ)というものは面白いもので、 表彰式で、なかなか私の名前が呼び出されません。 結果、3位で ダイソン掃除機(ハンディタイプ)を見事お持ち帰り。 とは言え、悔しさを吸い取られぬ様、次に繋げていきたいと思います。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む