鹿児島焼酎フェス

ハタコー不動産の本田です。 先日、都内で焼酎(主に芋)のイベントがあり、参加してきました。 色々催しがあったのですが、メインは試飲であります。 計64の酒造会社がブースを出しおり、気力体力が続く限り各社自慢の焼酎を試すことが出来ます。 私もヘパリーゼに守られながら、芋焼酎の奥深さを勉強させてもらいました。 初対面で特に口に合ったものを写真におさめます。 我ながら勉強熱心。 感じた点を2つ程。 普段から愛飲している銘柄をつくっている酒造元は、他のラインナップも変わらずイケる。 鹿児島の人の西郷愛は本当に強い。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む

筑波東急ゴルフクラブ

ハタコー不動産の本田です。 昨日は、懇意にさせて頂いています建築会社のゴルフコンペに参加してきました。 会場は筑波東急ゴルフクラブ。 ご存知の通り、昨日は3月とは思えないくらいの暖かい一日で最高のゴルフ日和。 半面、スギ花粉飛散日和でもあったのですが、それでも暖かいに越したことはありません。 体の可動域が2~3cmくらい伸びた感覚です。 ティーショットOB×3の先週に比べ、新ドライバーは若干馴染んできた様です。 ミスが無かった訳ではありませんが、大怪我はありませんでした。 いただけなかったのは、パットです。 ファーストパットがことごとく寄りませんでした。 「ok」は適度にもらっておかないと、リズムがで出てきません。 スコアは、44:43⇒87 数字的にはまあまあなのでしょうが、内容には大いに物足りなさを感じます。 「欲」が出てこない事には、上達は無い訳でして、 多少なりとも良い傾向にあると思う様します。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む

第37回迷球会ゴルフコンペ

ハタコー不動産の本田です。 昨日は3月一度の不動産業者のゴルフコンペ「迷球会」に参加してきました。 会場は、かすみがうら市にあります千代田カントリークラブ。 今回は繁忙期の為、エントリーは少なく25名でありました。 最近ドライバーを新調し、1週間前のデビュー戦ではまずまずの活躍をみせてくれました。 その際、同伴者には良い設備投資と言われたものでしたが、 より正確性を求められる本コースでは如何なものか?と真価が問われるラウンドをむかえたのですが・・・ スタート並びその次のホール、連続のOB・・・ あと午前中、おまけにもう1こ 費用対効果をまったく感じる事なく、前半を終えました。 後半は、それなり(ドライバーに関し)だったのですが、まだまだテクノロジーの進化を直に感じるまでには至っていないのが正直な所であります。 いずれにせよ、もう少しお互いを知る時間が必要な様です。 スコアは、西コース~中コースとまわり 46:43⇒89 内容は間違いなく90台のゴルフでした。 そんな中でも良かったのは、同伴のお二人が見事ワンツーフィニッシュで終えた事です。 U氏・O氏、おめでとうございます。 最後に、幹事のK氏・N氏、大変お疲れ様でした。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む