アレックス・ラミレス

ハタコー不動産の本田です。 アレックス・ラミレス 通称「ラミちゃん」 今最も注目されているの人物の一人でありましょう。 現役引退後、日本プロ野球での監督を強く希望していたものの、そうそう声も掛からず、独立リーグなどに籍を置く。 そんな中、DeNAからの一軍監督のオファー。 チーム戦力から考えると、十二分な結果を出していると思います。 著書の中再三出てくるフレーズで「受け入れる」というのがあり、 端的には、「郷に入れば郷に従え」との解釈になるのですが、これと自身の持つ野球観を融合させ、現在に至っているのだろうと推察します。 日本シリーズに目を向けると、 昨晩の敗戦は非常に痛く、今シリーズの潮目となるゲームだったと思います。 せめて、横浜でしっかり3つ戦える事を望んでいます。 最後に、日本プロ野球にもの申す訳ではないのですが、 「監督」の選出について、各球団かなり安直な所があると常々思っています。 結果が出て幸いしたものの、DeNAがラミちゃんを獲ったのも深い考慮の末か?と推測すると、そうでも無い様な気がします。 ジャイアンツなんかは顕著な例です。(あと、阪神も同類かな。) 現役選手の獲得には節操が無い割に、「優秀な監督の強奪」って殆ど聞かないですよね。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む

おかだいらゴルフリンクス

ハタコー不動産の本田です。 昨日は、同業者の方々と美浦村にありますおかだいらゴルフリンクスでラウンドしてきました。 長く続く雨、そんな折唯一の好天にゴルフが出来、まず幸いであったと言えましょう。 午前中は、半袖のプレーヤーもちらほら。 ところが午後からは風が出てきました。それも冷たい風。 また寒くなる事を予感させる風です。 OUTとINでまったくコース設計が異なる本コース。 昨日の天候ならば、逆のIN(リンクス)⇒OUT(山岳)が良かったかもしれません。 何一つ光るものの無い内容でありましたが、しいて言うならば、終始落ち着いてプレー出来ていたとは思います。 44:43⇒87 同伴したお一人は明日(本日)もゴルフとおっしゃっていましたが、お悔み申し上げます。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む

笠間カントリークラブ

ハタコー不動産の本田です。 昨日は、同業者の方々と笠間カントリークラブでラウンドしてきました。 夏日になるとの予報が出ていましたが終始曇り空で涼しく、かえってゴルフ日和であったと思います。 全体的にショットはイマイチのまま一日を終えましたが、何故だかパットはよく寄ってくれましたし、よく入ってもくれました。 最近、パット際の素振りの仕方を少し変えたのですが、それが良かったのでしょうか? 暫く続けてみたいと思います。 スコアは、INからまわり 44:42⇒86 雨の中ではありましたが、1ケ月程前の本コースでのスコアが「95」。 多少自信を取り戻しました。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む