珠玉のゲーム

2017全豪オープン決勝 フェデラー 3:2 ナダル 珠玉のゲームだったと思います。 4大大会とて錦織が敗退してしまうと、急に観戦意欲が低下してしまうものです。 ただ、昨晩の決勝戦だけは全くそれが無く、急いで家に帰りました。 そして、歴史に残る一戦を観れ、とても満足しています。 4大大会のタイトル数はフェデラーが歴代1位、ナダルが歴代2位。 とは言え、互いにここ数年は男子テニス界の中心に居たとは言えません。 又、昨年は故障を抱えていた二人です。 まず、このカードが実現した事に驚きです。 そして、もう1つの驚きが、 4大大会決勝で、今後もこのカードが実現し得る可能性を感じさせてくれたゲーム内容です。 錦織の4大大会制覇には、上の2人(マレーとジョコビッチ)が最大の壁でありました。 昨晩のゲームを受けて、再びそれに2人追加された事でしょう。 錦織はよくよく大変な時代にプレーをしているのだと思います。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む

賀詞交歓会

ハタコー不動産の本田です。 昨日は宅建協会の賀詞交歓会に参加してきました。 我が土浦・つくば支部の賀詞交歓会と言えば、「ものまねショー」。 恒例化しつつあります。 ここで語るまでもありませんが、「ものまね」はオリジナルあってこその「ものまね」です。 オリジナルをイメージ出来ないと、見ず知らずの人が見ず知らずの歌を唄っているだけになってしまいます。 昨日一番印象に残った事として、 50代~70代が中心層の会で「ももクロ」は決してあってはいけません。 *演じたのは写真の人では無く、女性の共演者 私もいったい何色のまねをしているのか?さっぱり分かりませんでした。 最も懸念されるのが、「ももクロ」がソロの歌手だと誤って刷り込まれてしまう事です。 では。 つくばの不動産の事なら♪ハタコー不動産

続きを読む

セベバレステロスゴルフクラブ

ハタコー不動産の本田です。 本日、稲敷市にありますセベバレステロスゴルフクラブでラウンドしてきました。 ご一緒したのは、同業者の方々。 当ゴルフ場、結構タフなコースでありまして、前回来た時は「確か100は切れた」なんて記憶があります。 こんなゴルフ場でコンスタントに80台を出したいと素直に思いました。 しかしながら、ここの所まったく自分のゴルフに自信が無い状態でして、ひたすら丁寧に取り組む事に・・・ スコアは、INから回り 50:48⇒98 ①状態が悪いので、丁寧にやってもショットの精度は低い ②精度の低いショットの次は、良好な状況で打てない ③状況悪なので、気持ちが急いてしまい、丁寧なショットが打てない この①⇒②⇒③ を一日通して繰り返していた様な気がします。 まだまだ時間が掛かりそうです。 では。 つくばの不動産に事なら♪ハタコー不動産

続きを読む