さかなのこ

ハタコー不動産の本田です。 さかなのこ 観てきました。 映画を評するSNSのいくつかのチャンネルでべた褒めしていまして、 どれ程のものか?との思いで行ってみました。 確かに、凄いです。 私自身は既にハードルが上がってしまった状態で作品と向き合っているので、「ふむふむ」「なるほど」と若干確認作業が入ってしまいましたが、この作品をまったく前情報無く且つ時間つぶし程度で観に行ったのならば、衝撃を受けるレベルだと思います。 とは言え、何が面白かったのか?何が凄かったのか?と問われても、正直回答に窮してしまいます。 1つ言えるのは、キャスティングが絶妙であったと思います。 さかなクンを題材にした作品なのでありますが、そのさかなクンは女優の「のん」が演じています。 無論そもそも性別が違うのですが、まったく違和感を覚えません。 むしろ、「のん」以外にだれが適役なのか?を想像してみたのですが、結論は出ませんでした。 又、脇を固める俳優陣も決して派手さは無いのですが、大変良かったと思います。 あと、所々に笑えるシーンが散りばめられているのですが、何一ついやらしさや毒々しさがありません。 この清々しい笑いが、意外と時間の長い作品なのですがそれを感じさせないのだと思います。 そして何よりもですね よく、さかなクンを題材にした映画をつくってみようという企画に至った事が、この作品の凄さだと考えます。 では

続きを読む

夏の風物詩

ハタコー不動産の本田です。 夏と言って、皆さんは何を連想されるのでしょうか? 私は、アーリーバード(日の出)ゴルフをその上位に挙げたいものです。 家族に気付かれぬ様支度をし家を出て、薄暗い中ゴルフ場に車を走らせているその時間 正に夏を感じます。 暑さに夏を感じるというのは当然でありますが、 暑さを避ける事に夏を感じるというのも一つあろうかと思います。 さて、昨日は、暑さを避けたい同業者の方々と筑西市にあります筑波学園ゴルフ俱楽部でラウンドしてきました。 インからまわり(青ティー) 43:42⇒85 ドライバーが継続して好調です。 反省点は、 後ろの組のプレーがとても早く、少々煽られている感がありました。(相手方にそのつもりは無いのでしょうが) それもあってか、グリーンまわりで時間を取らず、雑になってしまいました。 まあ、青ティーでプレーしておいて遅いというは、暑さ以上に避けなければならない事なので・・・ では

続きを読む

つくば迷球会ゴルフコンペ ザ ファイナル

ハタコー不動産の本田です。 2009年6月3日に15名のエントリーで始まったつくば迷球会ゴルフコンペ 昨日2022年4月20日の第50回をもって、最後を迎えました。 「つくばを中心とした若手不動産業者の会」 との趣旨で発足したものの、月日流れて、当初メンバーの大半は既にアラフィフ。 交流は十二分に出来、もう役目は果たしたとの意で、区切り良く50回目で終わりにしました。 記念すべきザ ファイナルは、セゴビアゴルフクラブ イン チヨダにて39名の参加で開催されました。 天気が非常に心配されましたが、殆ど降られずにラウンド出来ました。 日焼けする事無く、逆にベストコンディションだったかもしれません。 いや~ 我々は持ってます 自身については、49:45⇒94 ドライバーがほぼノーミスでありながら、このスコア 情緒不安定なゴルフをしてしまいました。 夜には表彰式を兼ねた簡単な懇親会を行いました。 過去の回の思い出などを話し、とても充実した時間を過ごせました。 又、最後という事で沢山の協賛を頂き、豪華な景品が皆さんに行き渡ったのでした。 私の個人的な感想でありますが、 この迷球会が非常に良いと思うのは、 きちんとおしまいにした という所です。 人が集まらずいつの間にか自然消滅した とか 内輪もめで終わりになってしまった とか、ありがちな終焉では無く、 自身らできちんと終わりを決めて、その終わりに向けてきちんと準備をしたという事であります。 …

続きを読む